頭痛・動悸・目眩・呼吸障害・下痢・嘔吐・倦怠感・・・・・・なにが当たるか分らない

さむらいむさん こんばんは

表題のとおりです
高山病(症)といっても 個人差があるので どのような症状がでるのかはまったくワカリマセン
循環器・呼吸器の他 消化器系の働きも低下します
下痢・嘔吐の場合は「食あたりかな??」と 思う前に、高山病を疑った方がいい・・など 予備知識はありますか??
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/401806/-/parent_contribution_id/363089/

ところで さむらいむさんは、ペルー→ボリビアって 先にペルーを訪問するのですか??
たとえば ラパスよりも クスコとか プーノとかを先に回るとか・・・
YESであれば 「高山病ってこんなものか」 分るかと思いますが いかがでしょうか?

高地訪問の経験が数回の私・・
高地入りの日が決まれば その前日から高地順応対策をしますよ
そして まず1日目は「ゆったり のんびり」を考えますますが・・・さて



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 頭痛・動悸・目眩・呼吸障害・下痢・嘔吐・倦怠感・・・・・・なにが当たるか分らない

    こんばんは
    ほんとはペルーを先に観光する予定でしたが、年末年始のボリビアのバスが運休になるとか、雨季でどうなるかわからないといった情報を聞き、ウユニから先に観光することにしました。
    やはり1日目はゆっくりですよね。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    トイレについて

    さむらいむさん こんばんは

    高山病についてですが 症状の予測はつかないし 高地に居る限り避けることは出来ません
    でも うまく 付き合う方法はあります
    そのなかの ひとつが「水分を多めに取り 沢山出す」があります
    女性に多いのですが トイレが近くなるのが嫌だから水分は控える・・
    これは 逆効果なのです
    ラパスでウユニ行きのバスを選定する際には トイレが付いているか確認したほうが良いと思います
    紙はあれば ラッキーとか思って持参した方が無難・・・・
    そして 使用済みの紙は流してはいけません 汚物入れに捨てましょう
    (南米では これが普通です)

    睡眠時とか バスでうたた寝していると 急に苦しくなったり 心臓がバクバクすることもあるかと思います
    (狭いバスの座席に同じ姿勢・・という エコノミー症候群と似た症状もでることもあり)
    こまめに水分を補給できるように、手元に水と ポケットに高山病の薬・・・・
    たまに 休憩でバスターミナルによるのであれば、ちょっと車外に出て歩いてみる・・とか
    頑張ってください