レポート

クレジットカードの変化

公開日 : 2021年06月07日
最終更新 :

私もクレカは20世紀の終わりから使い始めて、20年以上大きな変化はなかった(?)と思っていたが、ここに来て案外びっくりする変化が起こっている。

1.縦型カードの普及
https://www.eposcard.co.jp/index.html

私はまだ保有してないが(デビットカードでは持っている。)横型のデザインから、縦型のデザインが増えてきている。ICチップでしか取引しないので、差し込みを考えると必然的に縦型になるのは分かるのだが・・・。このエポスカードは劇的に(?)デザインを変えていて、20世紀の人に「丸井のカードは今はこんな風になったんだよ。」と是非見せたいようなカードである。

余談だが、このエポスのカードは、何と裏面にはサイン欄がない、とのこと。今でもIC取引だとサインは関係ないが、こんなのは外国でも通じるんだろうか。一抹の不安を感じる。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/2315?int_id=otop_faq&site_domain=default
とのことだけど。・・・・

2.おもて面からの個人情報の削除
https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup.html#dc__anchor_dinersclubcard
https://www.smbc-card.com/nyukai/numberless/index.html
これは2つとも実際に現物を見て案外驚いた。国内はもとより、海外でも表の視覚的個人情報は、リスク管理上問題だったが・・・ダイナースは裏にカード番号も含めてすべての情報が記載されているが、三井住友カードに至っては、発行年月と持主名以外は記載がない。

これも余談だが、最近のダイナースは「コンタクトレス機能」が付いている。ダイナースコンタクトレス、は聞いたことがなかったが・・・セブンイレブンでは使えた。後は国内ではQUICPayにこだわるJCBと日本発行の銀聯カードが何とかなれば・・・JCBコンタクトレスは楽天銀行のデビットカードが対応したそうなので、もう少し待とうと思う。
https://www.jcb.jp/products/contactless/index.html
これを見ていると、例えば台湾では絶大な力(?)を発揮しそうに思うのだが。・・・


3.ナンバーレス(カード番号のない)カード
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/082/
確かこの手のカードの発行はこのセゾンカードが初めてのはずだが、私は三井住友カードをゲットした。確かに裏面にも名前と発行日が印刷されているだけで何も書いてない。(ただし、エポスカードと異なりサイン欄はある)これも海外で通用するのだろうか・・・

総じてカードとカードの持主を結びつける「情報」が減ってきている。昔のガイドブックにはパスポートのサインとクレカのサインは一緒にした方がいいとか、カードはなるべく目の前で処理してもらう事(=持っていかれるとカード番号等を取られる可能性がある)とかあったが、その手の注意はあまりしなくてもよくなったのかどうか・・・いずれ磁気ストライプも無くなると思うので、そうなると本当に安全なクレジットカードになるとは考えているが。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント