Q&A

みなさん、新コロ下の旅状況をどう思われますか

公開日 : 2020年07月17日
最終更新 :

老年になって気ままな旅へ、と思った矢先に新コロが。
春から夏へのバックパッカーズ風旅も今年は諦めざるを得ませんでした。
昨年から秋には国内も歩いてみようと出掛けた旅が
今となってはずっと昔の旅だったようにも感じてしまうこの頃です。

それでも、「旅の重さ」がどうしても呼んでおり
今年前半の東欧は無理だったけど、秋になればきっと大丈夫
ひと月ほどかけて四国を歩いてみようかと思っておりました。

しかし、ここのところ現下の雲行きが再び怪しくなってきているようにも。
果たして出掛けると、自分もリスクをおわねばだし
行き先のみなさんにも迷惑をかける恐れが高まります。

もう旅というのは数年不可能なのかな
と絶望感も押し寄せております。

旅はしばらく諦めざるを得ないのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 10件

10件のコメント

  • 同一市内、県内の日帰りは?

    以前、欧州2か月で各都市10日。どの都市がいいか?と相談された方ですね。

    >もう旅というのは数年不可能なのかな

    泊りがけだけでなく、日帰りもれっきとした旅です。

    現在、地方では感染のリスクが低い同一県内や隣接県への日帰り、1泊の旅を勧めているようなので、それに準じた日帰りの旅をされては?

    車または空いた列車で有名観光地でなく、穴場を訪ねては?

    以下はシロウトの考えですが

    アメリカや中国では数千万件のPCR検査が行われたと聞くし、一時は感染爆発のNY州では誰でも無料で何回でもPCR検査などを受けられるようにしたため、劇的に感染者数が減ったというから、日本も全員がPCR検査を受けて、感染者を隔離するのが一番いいと思うのですが。日本はまだ計50万件ほどらしいので、無理つぽいですが、中国やアメリカにできて日本にできないわけはない気も。PCR検査の補足率は7割というので何回かしないと0にはならないでしょうが。

    当初から出入国をシャットアウトにし、ほぼ制圧したらしい台湾やNZ、フィンランドなどがうらやましいですね。

    誰でも検査が受けられるようになれば近いうち、日本に入国するときPCR検査が義務付けられているわけですから、首都圏→四国も〇月〇日PCR検査済みの証明書を現地宿なり駅で提示する時代が来るかも知れません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 行ってきました。

    メキシコ暮らしです。最後に行ったのが3月初め。4月は、孫と一緒にサン・アントニオを昨年より予定していたのが、3月中旬より急に武漢コロナでヒコー機も飛ばずで中止。3月15日より学校は休校でいまだに再開の見込みなし。4月1日より緊急事態発令で、ほとんどの長距離は陸も空も停止。食料品と緊急日常品の販売のみ、レストランも"To Go(日本語ではテークアウト)"だけ。ホテルも超高級大型ホテルだけが10%の収容制限で営業だけ。もちろん、ホテル内レストランは休業。そんなわけで、足もなし。それにも拘わらず、5月末より感染者が毎日5000人、死亡者も500人以上状態に。ほぼすべての店は閉鎖、工場も事務所も閉鎖、公園も閉鎖、ショッピング・モールも閉鎖、街は歩く人もほとんどなく、マスクなしだったら1000ペソの罰金だったのに。

    6月も相変わらずの高感染と死亡者数。でも3ヵ月の経済停滞で、特に家賃を払っている人は支払いもむつかしくなり、政府に「家賃支払い・ローン支払い免除命令を出せ!」との要望が強くなり、各自が十分なコロナ対策をしながら、閉鎖解禁と。交通網も再開。

    それで、長距離バスの運行・予約状況を見たら、以前はMEX-QRO間は、毎時7便運行が1時間半毎に1本運行で10人前後の予約あり。もう、どこにも行かずで4ヵ月に我慢しきれずに7月6~8日の2泊3日でメキシコ・シティ(CDMX)に行ってきました。

    バス・ターミナルに入る前にマスク着用と体温検査、靴の底も消毒で、がら空きのターミナル内に。カウンターの人もマスクにフェースガード付きで、カウンターにやっとこさ手が届く距離でのロープ張り。切符を買って、待合室に行けば、長椅子は、2席は使用禁止で、座れるのは3席目ごとにだけ。バスの乗車前に再び、靴底消毒と体温検査。バスは、横座席には誰も座らせない窓際席だけの使用。以前は、飲み物・スナック付きだったのには、それもなし。でも、乗客は30座席で10人くらいで3時間かかってCDMX到着。ターミナル前からの地下鉄で常宿に行きましたが、駅構内に入る前に乗客制限で20分くらい待たされることに。そこでも、マスク着用、体温検査、靴底消毒。地下鉄車内の乗車率は座席数の半分以下でした。

    それで宿につくと、レストランもジムもプールも閉鎖しているので、1泊料金で2泊と。街を歩いても、まったく活気なしで、どこの店も入場者数の制限で、店前にロープが。店員もマスクに手袋、フェース・カバーで防御。お食事処も左右前後の隣テーブルは黄色いテープで使用禁止のマーク付き。食事時間でも客は数人という寂しさ。

    暗くなってから、東京では風俗での感染者が多しのニュースがあったので、CDMXはどうかなと特殊風俗店街地区に突撃。通りには人影は全くなしで、すべての特殊風俗店は休業中。特殊でないバーも休業中。かの有名な立んぼう売春婦だらけ通りにも行けぞ、誰もおらずでした。

    ついでですが、メキシコでは、日本生まれ、日本育ちの日本人の武漢コロナ感染者は『0』です。メキシコ生まれ、メキシコ育ちの日系2世では、感染者も死亡者もいるのに。日本国内の感染者・死亡者の数も人口10万にあたりだと、微々たる数字。しかも、感染者・死亡者の半分以上は外国国籍者。何でやろと、考えに考えたが回答がラーメン屋で。ラーメン屋のおやじいうに、日本語でラーメン注文をする人には、メチャ熱い出汁を出さないとまずいとクレームがくる。スペイン語で注文だと、指を突っ込んでも温かい程度の出汁と。そうや、日本人両親から生まれ、日本育ちの日本人は、ラーメン、うどん、鍋物、お茶、コーヒまで、メチャ熱い食べ物と飲み物。それで、口から喉に侵入した武漢コロナ様を殺しているんだと。コロナ感染するのは、猫舌の人だけやと結論。それに、風俗で濃厚接触をする人だと。

    毎日、機会あるごとに、メチャ熱いコーヒを飲んでいます。おかげで、コロナ感染者だらけのCDMXから帰って10日たつのに、一切の症状もなしで元気にしています。

    グアナフアト行きのバスがまだ運行されていないので、再開されたら、次はグアナフアト行きです。

    最後に、コロナ様のおかげで、必要でないものは買わない、必要でない場所には行かない、を3ヵ月もしたので、いったい毎月いくらお金があれば健康を害しない生活をできるのかが、確認できました。以前の1/3くらいのお金の使い方です。収入が半分に減っても、十分にやっていける、いかに無駄なお金をたくさん使っているかを、知ることになりました。




    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 今は我慢我慢でございます!

    私共も老年夫婦でございます。
    旅行(日帰り・宿泊を問わず)が大好きです。

    近場ですと「下呂温泉」、ちょっと遠くでは「沖縄」へ行きたいのはやまやまなんですが、今は我慢我慢と「不要不急=自粛」でございます(T-T )
    長い人生にはこのような事もあると腹をくくりました。

    ご質問者さんも今は「自重=自粛」かと・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    20/07/19 12:23

    悩みますね

    初盆の帰省旅行をキャンセルしました。
    予約をしない日帰りのお出掛けはどうでしょう。
    必然的に、近場になりますが。

    まぁしかし、家族に会う事も自粛してるのに
    街中で家族連れなどを見かけると悲しくなりますね。

    夏休み明け、他人様のお土産話に耳を傾けられる余裕がなくなるかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 行きたいときに行く

    これまでは行きたいときに行くという考えでした。
    しかし今回のような問題が生じると聊か躊躇しますね。

    芸能人の志村けんさん岡江久美子さんは発病からお亡くなりになる間が短かったですね。
    旅先で突然のように発熱して病院に担ぎ込まれてその後は・・・
    こんな悪夢物語もありかと思います。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 憎し、新型コロナウイルス

    西暦2020年、街の風景が一変したように感じます。
    ニュースをみていてもそうですし、私の住む街の銀行も、コンビニも、図書館も、ホームセンターも、スーパーも
    用を済ましたら一刻もはやく退出してくださいといった趣で、
    街歩きを楽しむといったようなものは何処かへ消え失せてしまったようです。

    そんな現下では、
    普段でも私が外国の人の顔色が読めないように
    外国の人も私の顔色が読めないのですから
    一層、海外への旅では歓迎されないでしょう。
    街で日常生活をおくっている人からすれば
    何もこんな最中に旅だなんて、、、?

    累計感染者数が24千人といったって1億人からすればたかが知れてる、
    感染者14百万人、死者60万人といったって77億人からすればたかがしれている
    と数字の上ではたいしたことないように思えてしまう。

    しかしそれは目下、私は感染していないから、勉強と同様に数字の羅列で考えていられるから。

    感染してしまった人も自ら感染を欲したのではないように
    私だけ感染しないとはなりえない、すべてはタイミング。
    そうして私が感染に遭遇してしまったら
    私のベッドの上段の人に感染連鎖するかも
    私が尋ねた案内所の人にも感染させてしまうかも。
    しかも、感染したのち私だけは’ちょっとした風邪’のごとく全快できるとは限らない、もしかしたら死に向かって進むかもしれない。
    よしんば私は生き残っても、立ち寄ったスーパーで連鎖させてしまった何処かの人が、私の知らぬところで亡くなっているかもしれない。
    ドンデン返しのあるドラマではないのだ。

    こう考えると今、リスクオフの局面といったところかな?
    テロも一晩差でかわせ、二度の夜中の火事からも逃れられたのだから
    賢明なる旅人は次の局面をじっと待つべきか?

    ただ、それでも旅には出てみたくなる。
    いったいどうしたらいいんだ?
    いったいいつまでなんだ?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    わたしは 40年ぐらいLAにすんでますが、

    アメリカ人口 100人に1人が 確定保菌者になってます。 しらないで 保菌者のひと たぶん その x5 ぐらいじゃないでしょうか? そのなかでまだ コロナは Hoax(デマ)とかいっているひとが 30% ぐらいいるのにうんざりで自鎖してます。 となりのひとは 自分 で 車を キャンピングカーに改造して旅行にいきました。 まえ夏 はだめとかいたけど いまはもう 冬 もだめだろうとおもってます。

    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/504334/-/parent_contribution_id/504334/

    もうすこし ニュースで 感染状況をいってくれると(レストランで とか 飛行機の中でとか) ありがたいのですが。 いま アメリカは 学校をあきになってあけるかどうかでもめていますが、 日本での経験をもっと 日本の人がいうべきだとおもうけど、アメリカ人は聞く耳 をもってないようです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 国内旅行なら問題ないのでは

    直近で増えてきているとはいえ、欧米に比べると、人口と比較した感染者はまだまだ少ないし、首都圏以外への国内旅行なら問題ないのでは。
    勤め人だと万が一、感染した時に職場で問題になるでしょうが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 経済と結びつけずに

    私は70歳少し前の持病持ち高齢者で年金暮らしです。旅行好きですが、高級なホテルやタクシーはめったに利用せず、質素な旅をしています。飛行機は海外にはLCC、国内はスカイマークの「いま得」チケット、台湾では半額の長距離バスをよく利用しています。
    今回のGo TOトラベル政策などは、そこいらじゅうに金をバラまくまったくの無駄遣いだと思います。コロナ禍は、贅沢になりすぎた生活を少し元に戻すように示唆しているのでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    20/07/17 22:20

    批判を覚悟で

    初めまして。
    コロナを甘く見てはいけないということは前提として、

    感染は増えてますが死亡・重傷者(両方とも一桁台)は増えていません。
    未だ私の周り(埼玉県東京より)ではほぼ感染者は聞きません。

    経済の方は、すでにかなりの方々に多大な影響を与えています。
    景気の不況は万単位で自殺者を増やします。その家族も悲惨なことに。
    さらに深刻な経済の疲弊は国のあらゆる安全保障を脆弱にします。

    資本主義の国において過度な自粛はほぼ不可能です。
    ワクチンが出回るまで数年かかるといいます。国が(国民が)もちません。
    これ以上の自粛は明らかにデメリットの方が大きいです。

    幸い日本(アジア)においてコロナの被害は欧米と比べて桁違いに少ないです。
    コロナに限らず感染症は様々な理由で地域格差があります。

    マスク・手洗い・殺菌は徹底するとして、
    結果、私の意見は"過度”な自粛は問題を先送りにするだけなので、
    やめた方がいいと思います。

    ですが現在、同調圧力もあり、こういった意見は言いづらくなってます。
    自己責任もゆるされないような。

    ただ! 私はとりあえず国内旅行は行こうと思ってますけどね。感染には極力きをつけつつ。。



    • いいね! 0
    • コメント 2件

    地球の歩き方は旅行業界のリーダーなのだから

    GOTOキャンペーンとか安全に旅行をする方法とかのかきこみは歓迎されるとおもう。 消されないでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件