レポート

また! 日本の飛行機定員オーバー!

公開日 : 2017年03月24日
最終更新 :

また! と思って前の記事探したら 去年10月

https://this.kiji.is/158412581084741635?c=39546741839462401

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170324-00000064-nnn-soci

日本の飛行機の客室乗務員なにやってんだか

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • うっそ~?マジ???信じらんな~ィ♪

    ANAの2次元バーコード読み取り=スキップと呼んでるらしい
    状況を簡略すると家族間、連れ同士で一度改札機を通過した物を横から次に渡し=使い回しみたく
    そんなこと出来たんだァ?
    ドンバスは同じことしようとは思わないが、
    これはきっとアレだね♪
    皆一緒に工場勤務のライン作業みたく後ろ待たせちゃ怒られる=悪いから=「ッたく~ナニやってんだヨ~遅っせェなァ」などかるうざい客が吐き捨てる=一番ヒコーキも乗合には乗せたくないね。ご搭乗してもらわなくてケッコウです。ダイジョウブで~ス?マニアッテマ~ス♪この発言に対し返す行為が無用の咳払い=そういうこと?
    日本人の典型馬鹿丸出し
    航空会社もタイヘンだ。彼等に同情するよ
    変な習慣の国民のヒューマンエラー回避策づくりで

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 立ってる乗客がいるのにヒコー機を動かす?

    そんなことあるんですか?

    アメリカのCAだったら、コラ座らんかい、と露骨な言葉で。全員座ったところで、最終乗客数を数えてからヒコー機は動き始めます。滅多にJALもANAにも乗らないんですが、ヒコー機のドアが閉まった、その瞬間から大急ぎで数回、乗客数の目視での数えをしていましたけど。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ポチもこれ  人が立っているのに飛行機が動くことに驚いてます

    客室乗務員が、学校の先生みたいにみなさん座らないと飛行機でませんよ、(それでもうろうろする客がいると、 こら座らんかいになる)とかいうのが普通ですよね。 

  • 結局は福知山線同様に

    マニュアル上の定刻発進を安全より優先させたということでしょう。


     乗客AとBを応対した係員は、乗客Cは予約システムでは搭乗手続き済みと表示されたため、乗客Cから「搭乗券を持っていない」と言われた際、紛失したと思い込み、十分な確認をせず(!!!!)に航空券を再発券して乗客Cに手渡した。JALの規則では、再発券は責任者に確認してから行うことになっているといい、係員は責任者へ確認せずに再発券していた。

     これにより、乗客C名義の航空券を、乗客C本人と乗客Bの2人が持った状態になった。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    定刻発進=空のダイヤ詰め過ぎなのよネ~

    も少し間引きすれば?というよりアメリカの各空港の離発着状況を見れば福岡、羽田なんか比較にもならない。ていうかこんな事態聞いたことが無い。eチケット セルフチェックインの抜け穴だね

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 座席って余っていないのですか?

    何か天井などに従業員用隠し座席がありそうなものですが?

    昔はそのような仮眠室がありましたけど今はないのですかね~~~

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ブラックジョーク

    ここまでくると、つまらない。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • JALの件、地上での業務は委託会社のようですね

    http://www.aviationwire.jp/archives/115292

    記事を読んでも複雑で。
    地上でも機内でも早くに気付く機会はあったはずなので、杜撰と言われたらその通りだと思いました。

    それより別人名義の航空券を渡された人(記事内の乗客Bで、最終的に飛行機から降ろされた人)、もしくは手続きをした連れの乗客Aは、不思議に思わなかったのかな?
    乗客Cも同じ団体なので、人数分の手続きは出来たはずと思いこんでいたのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 日本の飛行機の客室乗務員と書いたけど

    地上業務員も仕事してないですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件