Q&A

ドイツのスーパーのクレジットカード使用について質問です。

公開日 : 2016年01月30日
最終更新 :

現在、語学留学でドイツに居るのですがreal,-で買い物した時のレシートとクレジットカードの明細を見比べると毎回割増料金になってしまっているのですが、real,-ではカード使用時手数料をとられるのでしょうか?ちなみに額は24euroが27euroほどに割増されてしまっています。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • よく確認されたらいかがですか。

    >レシートとクレジットカードの明細を見比べると毎回割増料金になってしまっているのですが

    「クレジットカードの明細」というのは、購入時に受け取るったものですか?
    そうであれば、なぜその場で確認されなかったのでしょうか。ドイツ語が分からないにしても、数字の違いを示せば説明してもらえると思うのですが。「クレジットカードの明細」の中には約3ユーロの意味が書いてあるはずなので、その単語の意味が分からないのであれば、辞書で調べるなり、質問すれば意味はわかってくると思います。

    レシートのトータルとカード会社からの引き落とし額が違っているのであれば、カード会社に質問するようにしましょう。そのことは購入店(スーパー)の問題ではなくカード会社の問題ですから。

    購入箇所が、クレジットカード利用料を購入者に請求すること自体は特に規制されているわけではありません。
    別に発展途上国だけではなく、どこの国の加盟店でもありうることです。共通していえることは、必ずその旨の表示がある。ということです。

    ドイツではほとんど内税表示方式になっていると思いますが、例外的に外税表示となつているとしても請求額のトータルには(レシートのトータルにも)支払う税金を加えた額が表示されます。

    >real,-ではカード使用時手数料をとられるのでしょうか?

    おそらく使用時手数料は取らないとは思いますが、確認はしていません。
    万一使用時手数料をとるようになっていても、必ずその旨の表示がありますからよく見てみましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 日本のクレジットカードなんか使うからいけない

     Realの問題じゃない。留学生のくせに、ドイツの店で、日本のクレジットカードなんか使うからいけない。日本のクレジットカード会社は、ドイツのクレジットカード会社に機器使用料、事務処理手数料を払っている。(同じVISAでも、日本とヨーロッパでは別の法人。)おまけに、清算の時間差で為替リスクも負っている。だから、個々人も、日本の口座からは手数料が割増になって引き落としになる。きちんとドイツの銀行に口座を作り、また、ドイツのカード会社でクレジットカードを作って、ドイツの銀行口座からユーロのまま決済するなら、そんなprovision(手数料)はかからない。

     ドイツ人も、経済的にまともなドイツ人なら、日本以上に現金を持ち歩かない(50ユーロ紙幣以上は通貨として通用せず、一般店舗では受け取りを拒否される)ので、現金払いなんかしているやつはいない。みんな「EC(ユーロチェック、オイロシェック)カード」と呼ばれる小切手カード(日本でいうデヴィットカード)を使っている。これは月末締め翌月払いのクレジットカードではなく、小切手と同様、即時に銀行口座から引き落としになる。

     ヨーロッパの中でも、金融都市フランクフルトを持つドイツは昔から小切手の方が発達しており、まともな銀行口座を持ち、残高を維持している人は、現在は、スーパーでも、一般店舗でも、ほとんどすべて上述のECカードで支払っている。ネットでの家賃などの送金や通信販売なども、小切手形式で都度コードを使って支払う。クレジットカードで払うのは、ネットのアマゾンか、銀行口座の預金残高がしょっちゅうショート(不足)しているような危ないやつだけ。

     どれくらいの留学か知らないが、ちゃんと滞在許可証が発行されているなら、ドイツの銀行にユーロの口座を作った方がいい。すぐにECカードを発行してくれる。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 昨年使ったレシートを見てみましたが。

    数年前、ドイツのスーパーマーケットでカードは使えるか?と聞いたら、OKとのことだったので、VISAを出したらこれはダメよと言われました。
    Eなんとかカードとかいう、ヨーロッパの人が日常の買い物に使っているカードは使えるということでした。
    それが6,7年前ですから、JORGEさんがおっしゃるように徐々に一般的なカードも使えるようになったのだと思います。

    昨年のドイツ旅行で使ったレシートを見てみました。
    スーパーマーケットの支払いは殆どは現金でしたが、REWEにVISAで払ったものもありました。
    ドイツは価格は内税になっていまして、レシートには価格と税金分けて打刻されます。
    19%のもの、7%(食料品など)のものと分けられていますが、合計すると内税価格になるようになっています(当然ですが)。
    カードで支払ったのは、下のほうにカード情報が印字されているだけで金額は同じです。

    ですから、トピ主さんがおっしゃる意味がいまいちわからないのですが。
    商品名がずらりと並んだお店のレシートと、カードで支払ったら別にくれるカード明細(日本ではグリーン色の)金額が違うということでしょうか?
    それもお店のレシートと同時に発行されるのですから、金額が違うということはあり得ないと思いますが。

    もう一度、レシートを確認されることをお勧めします。

    なお、お店にドイツ語で聞いてみたら?という、REIさんのありがたいご意見もありますね。
    ペラペラと早口で専門用語を交えて返答されたらどうしよう?って、私も怖くて聞けません(笑)。
    だってドイツ語がしゃべれないからドイツ語を勉強しているのですもの。

    ドイツ語の勉強頑張ってくださいね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 16/01/30 22:15

    不可解な話ですね。

    カードの手数料は客に課してはいけないはず。発展途上国の個人経営飲食店などで4%ほど課す店は現実にはありますが。
    12%前後もの手数料ねえ。そりゃないでしょ。

    ドイツのはないですが今、各国のレシートをチェックしました。内税の店や国が多かった。
    関係なさ過ぎる話ですが年末に行ったMaltaのは
    チーズや生ハムのような主な食料は無税で酒類は18%の付加価値税。それは理解できるが
    甘味飲料だけでなくAcqua Mineraleにも18%の付加価値税が内税に。

    話を戻します。レシートの額に対し増額になってしまうといえば
    円の下落によって円貨での引き落とし額が増すくらいしか思い浮かびません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    16/01/30 16:51

    せっかく習っているのなら

    ko888様、今ドイツでドイツ語を習われているなら、まずreal,-に直接質問してみたらどうでしょう。
    webサイトからもアクセスできる様です。
    他の方が載せて下さった文章によれば、そのスーパーマーケットでは手数料無しでクレジットカードが使える様ですから、レシートとカード会社からの請求書の金額(画像添付できれば添付)で質問し、スーパー側では判らないと回答がきたら、今度は同じ事をカード会社に質問すれば良いと思います。

    レシートは良くご覧になっても差額の理由が不明で、ko888様がドイツ語を習っているという前提でのコメントです。
    ドイツ語は難しく書く必要はありません。 習ったドイツ語で試みて下さい。

    それこそ、「成功を祈る!」です。(笑) Viel Glück!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    失礼しました

    メールによる問い合わせですね?
    直接スーパーに掛け合いに行くのかと勘違いしておりました。

    それなら私にも何とかなるかもしれません(笑)。
    いやならないかも・・。

    下の11)関連です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    16/01/30 14:06

    手数料をとられた記憶は無く。。。

     ドイツのスーパーでクレジットカード使用の手数料をとられた記憶はありません。
     記憶が無いだけでレシートをよくよく見るととられていたかもしれません。
     レシートの記載を見るとちゃんと内訳があるはずです。几帳面な国なので、適当にまとめて書いたりはしていないはずです。確認ください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 税金では?

    20%程度の付加価値税ではないですか。
    また、ペットボトルなどは、デポジットが上乗せされます。

    レジで、Muss ich fuer die Bezahlung mit der Kredit Karten den Zuschlag bezahlen?とか聞いてみてください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 16/01/30 08:00

    Rewe und real akzeptieren kostenlose Kreditkarten

    出典は、
    www.kostenlose-kreditkarte.de

    Grundsätzlich unmöglich ist das etwa bei den Discountern Lidl, Aldi und Netto – auch alle anderen günstigen Supermärkte verweigern Kreditkarten.

    Rewe und real akzeptieren kostenlose Kreditkarten

    Wer aber dennoch gerne mit seiner kostenlosen Visa- oder MasterCard-Kreditkarte einkaufen gehen will, der sollte sich – in ländlichen genauso wie in städtischen Gebieten – nach Supermärkten der Ketten Rewe und real umsehen. Während bei Rewe noch einige Supermärkte die gebührenfreie Kreditkartenzahlung verweigern, wird bei real deutschlandweit die Kreditkartenzahlung akzeptiert. Mittlerweile wird in den meisten Läden von Rewe und real sogar aktiv damit geworben, dass Kunden mit gebührenfreien und gebührenpflichtigen Kreditkarten von Visa und MasterCard bezahlen können. Das scheint zu wirken, denn real und Rewe konnten ihre Umsätze zuletzt steigern – Kreditkartenzahlung scheint für die meisten Menschen in Deutschland immer wichtiger zu sein.

    現金払いが基本みたいですね・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    デタラメは書かないように

    ドイツ語がわからないのに、デタラメを書くのは止めてください。
    引用した文章は、クレジットカードは、手数料なしで利用できるというタイトルです。
    中身も、現金支払いなんて書いてありません。

    ドイツのスーパーはクレジットカードを受け付けないところもありますが、real Reweはオンラインショッピングもできるし、カードは使えます。

  • 領収書とカード会社の明細を良く見ましょう

    手数料が含まれている場合にはそのように記載があると思うのですが?

    それが見当たらなかったらスーパーかカード会社に確認されては?

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件