Q&A

EU地域内にビザなしで夏・秋と滞在できますか?

公開日 : 2015年10月29日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

私は子供の頃から暑い寒いが大の苦手でして、気候の良い地域で、渡り鳥のような暮らしを実現したいと思っています。今年の冬は、マレーシアのペナンにコンドミニアムを借りて、11月から1月まで、2月と3月はタイのチェンマイで避寒生活を送るよう段取りをいたしました。4月と5月は日本に戻り、梅雨にはいる6月から、猛暑となる7月、8月をヨーロッパで暮らして見ようかと計画中です。


ここまでは、マレーシアはビザなし90日が認められ、タイでは、ビザなし入国をして延長申請をすれば60日間、ビザなしで滞在できます。ヨーロッパは90日間ビザなしで滞在できるはずですから、問題はないと思うのですが、そのあと、一旦日本へ数日戻って、あるいは、ドバイあたりに短期旅行をして、再びEU地域に入って、9月~11月をヨーロッパで過ごすことは可能でしょうか?


候補地ですが、6月~8月を物価が安く治安の良い、涼しくお天気が安定した地域、9月から11月は温暖で物価が安く、治安のよい南欧でと考えています。そこでお尋ねしたいのは、どこの都市へ行けば、私の希望が満たされるかということなんです。


おすすめの都市をご存じであれば、是非お知らせ下さい。よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • 避寒だけなら・・?

    ホンマでっか?さんのトピ(と皆さんの回答)楽しく読ませてもらってます。いつも出遅れてしまうのと、ここでは新顔なので、いつもおとなしく拝聴しているばかりですが、今回の件はわたしも拙い経験を述べさせていただけたらと、後出しさせていただきます。思うにホンマでっか?さんも同世代ですかね?というのはわたしも数年前から同じ動機で棲家を探していたからです。で、わたしが見つけて5年間通い続けているところは、避寒場所としては日本人の多い東南アジアよりは、きっとその素晴らしさを実感できるのではとおススメするところです。わたしも冬の寒さには耐えかねていて、ここ5年ほど毎年12or1月に日本を脱出して、だいたい3~6ヶ月滞在しているところは、実はmxegamiさんお住まいの、そしておススメのメキシコのお隣GUATEMALAという国です(都市でいえば世界遺産の街Antigua)。ここの魅力については、わたしはほれ込んでしまっているので自分のHPで宣伝しているのですが、お問い合わせの件だけでいえば、11月から4月は乾期で、ま、常春の国です(場所によって違いますが)。特にインディヘナ文化の色濃く残る高地エリアは、ところによって寒いところはありますが、暖房設備というもの不要なところ(持っている人がいない、もてないということでもありますが)避寒にはもってこいです(夏場、避暑地としていまいちの理由は雨期で雨が多いから)。で、物価はメキシコよりさらに安く、わたしがよく例に出すのは、メキシコはアメリカの1/2、グアテマラはそのメキシコの1/2といういい方をよくします。ビザについては3ヶ月間no visaで滞在でき、期限が近づいたら、たいてい陸路で2~3日メキシコに遊びに行っています。戻るときにまた3ヶ月が与えられます。あと、人のよさとか、いまや観光立国で成り立っている国ですから、訪れるところ<point of interest>が溢れています。マイナス点もいくつかありますが、騙されたと思って一度お越しになってみては・・??、実は近年リタイア組みが増えつつあります。更なる情報(行き方、永住権情報等)もありますので、興味がありましたらお尋ねください、、

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    15/10/31 09:30

    Re: 避寒だけなら・・?

    こちらこそ、doppojiiさんの書き込みを読ませて頂いて勉強させて頂いております。世代に関して言えば、私は早期退職をしましたので、ご想像よりはかなり若いのかもしれません。


    おすすめ頂きましたグアテマラですが、全く予備知識がなかったので、ウキペディアで調べてみたのですが、少し前まで内戦状態であったとか、中米にありがちな、麻薬・誘拐といった治安面での不安が感じられました。とはいえ、私が冬場お世話になるアジアでも、クーデターが起こったり、麻薬、エイズといった問題を抱えていますが、中にいるとそれほどの不安は感じませんが、爆弾テロが発生すると、日本に住む兄弟からは心配であると言われますね。


    あとは言葉の問題も少々不安ですね。スペイン語は全く話せませんし、今から語学を習得するのも面倒で、中米、南米には一度も足を運んだ経験がなく、マイアミまで一度行ったきりです。これからもいろいろと勉強させて下さい。ありがとうございました。




  • シェンゲン協定の再入国は、あまりチェックされていないみたい。

    フランスに何年も滞在されてるシニアの方に、今春モロッコの宿で遭遇しました。

    どんなビザか興味があったのでお伺いすると、
    「3ヶ月が近づくと、モロッコに2~4週間滞在。パリに戻るときに問題なったことは1回も無いですよ。」とおっしゃっていました。

    国によっては、シニアの方々の再入国時のチェックはされていないか? シニアの方はフリーに通してるか?
    運用は厳しくはされていない様子、そんは話しをお伺いました。

    よもやま話しとして、ご参考までに。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/30 22:49

    日本人が持つロングステイの常識を覆す重要な情報をありがとうございます。

    日本人に人気のロングステイ先と言えば、アジアのタイ、マレーシア、フィリピンなどと言われますが、避寒地としてはいいですが、それ以外の季節はエアコンが必須であり、物価が安いと言われますが、それは東京と比べてのことであって、それほど安くもなくなってきました。


    ではなぜ、今もなお、上記の3国が人気かと言えば、ビザが簡単に取れるから、というのが背景にあり、治安もそれほどいいとは言えません。EU地域でも、ノービザで繰り返し出入国ができるなら、より洗練された先進国で、日本の暑さから逃れて、ヨーロッパに一度は住んでみたいというシニア層は多いのではないでしょうか。


    ロングステイと言っても、ずーっと1国に滞在していると飽きてしまうので、日本、避寒地、避暑地を組み合わせて暮らすのがベストだと考えています。今回の情報は、私にとってはとてもありがたく、目標の達成に大きな一歩となりそうです。本当にありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 冬、夏に限定

    春と秋の日本は快適なので、冬と夏の3ヶ月ずつだけ海外で暮らせばいいかと。国内でも北海道の釧路、根室一帯は夏でも20度を超えないので夏の長期滞在向きです。ストーブが必要なことも。
    冬は沖縄・八重山(本島でもOK)か小笠原が寒さ知らずです。最低18度くらいかと。
    夏は物価を考慮しなければ、北欧5カ国(アイスランドがベスト).アイルランド、スコットランド、アルプスの高原、NZ、豪州のタスマニア、ビクトリア州、シドニーなどNSW州、アルゼンチン・チリ、ブラジル南部が涼しいか快適です。
    冬は台湾以南の東南アジア全域、インド、中東・北アフリカの大半、メキシコ・中米、ミクロネシアがいいかと。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/29 19:08

    Re: 冬、夏に限定

    冬はタイ、マレーシアなど、条件を満たすところは簡単に見つかりますが、問題は夏場の暑さをどのように避けるかということなんです。北海道というのは盲点でした。他の方も勧めておられますが、ニュージーランドは意外といいのかもしれませんね。

    イギリスは英語が通じていいとよく言われますが、私の英語レベルでは、難しい言い回しやスラング、早口や強い訛りがあると、ネイティブの英語は逆に理解できない場合が多く、そういう意味では、お互いがネイティブではない者同士の方が、簡単な単語のやり取りで意思を伝えあうので、逆に理解し易いことが多いですね。

    南米は航空券が高くつくだろうし、どうなんでしょうか?おすすめの北海度かニュージーランドで真剣に検討をはじめてみます。ありがとうございました。

  • どうしてもということであれば

    シェンゲン加盟国外のイギリスということになりますが。滞在3ケ月となるといろいろと聞かれるでしょう。

    ヨーロッパ(シェンゲン加盟国)は1年で3ケ月とするか、3ケ月インターバルを取るかですね。

    物価が安いということでしたら、スペイン・ポルトガルをお薦めします。スペイン北部は夏でも涼しいですよ。

    それと、ヨーロッパ以外では工夫次第でニュージーランドはそこそこリーズナブルに滞在できます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/29 16:52

    Re: どうしてもということであれば

    イギリスは加盟してないんですか。ということは、イギリスを3か月、そのあとスペインなんて方法もなくはないって事なんですね。ニュージーランドも少し検討してみます。ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/10/29 10:25

    ホンマ!

    私もここ数年、冬はカルフォルニアで過ごしていました。でも円安で、今年の冬は寒い京都で
    私の場合は寒いと血圧が上がるので冬がダメです。

    入国が面倒でなければヨーロッパもいいですね。今まではeuro が高くて、
    フランスに行こうかと思ってますけれど、3ヶ月のアパートはあることはあるけれど、アメリカより高かった? 

    短期で仕事で行ったベルギーは7月なのにトップコートがいるほどで風邪ひいて帰ってきた記憶があります。

    気温のほかに、雨が降るかによって体感温度が違います。湿度が高いと体感は暑く感じます。でも地表温度が低い場合があります。建物構造によっては、外は暖かくても室内は冷えていたりで。ニュージーランドの冬で4ヶ月過ごしました。雨が多く、南極から風が吹かなければ温暖な冬でしたが、フラットは地べたにじかにコンクリ、その上に汚い薄いじゅうたんで、外は暖かくても部屋が寒い! 

    サンフランシスコの少し南の場合は、冬に少し雨が降るので湿度があり日本の冬よりかなり暖かいです。5度以下には下がらない。10度ぐらいでも湿気があれば20度ぐらいの体感です。

    そのほか一般的には内陸は気温差が大きいです。夏、京都とか多治見とか熊谷が気温が高いのはそのためです。海沿いは海の水温がゆっくりと変わるので、夏は少し涼しく、冬は少し暖かくなります。

    いいところがあれば逆に教えてください。シェンゲン国以外で考えていたのはクロアチアですが、住環境はどうも? 実現していません。

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/29 16:48

    Re: ホンマ!

    そうですよね。為替なんとかならないもんですかねえ。でもそれ考えると、どこへも行けなくなちゃうし、フランスだと言葉が心配だし。今ちょっと気になっているのが、夏でも涼しいだろうスウェーデンなんです。今まで出会ったスウェーデン人は欲があまりないというか、ガツガツした感じがないというか、おっとりした感じのする人が多かったので、それもありかなって思ってます。


    寒さを逃れるのは、アジアがいいかなって思います。マレーシアは通貨安のはずですが気温が高すぎるので、タイのチェンマイなら丁度いい温度、空気が悪いっていう意見もありますが。渡り鳥も国際情勢を見極めて、飛ぶ方向が決まるんですね、もう少し考えてみます。

  • 15/10/29 08:28

    物価が安く治安が良い欧州????

    ってあるのかな?

    統計の取り方(犯罪内容)が国によって異なるのは事実ですが、
    それでも犯罪率は日本と南欧とでは大違い、物価だってしかりで、
    精々安いのは公共交通程度でしょう。日本の物価になれてしまうと、
    海外の物価高が余計に強烈に響きます。事実、安い、安全、店がぼらない・・・、
    なにより中国製でも高品質ということで、買い漁りの対象と化しています。

    まず、物価が高い。夏の涼しい地域なんか、農作物も十分とれないところが
    ほとんどなので、自炊するにしても、干からびた野菜とかが並ぶので、
    調理する気力が薄れます。当然、高い。また、平年の気温なら問題ないのですが、
    昨今の異常気象(温暖化)により、冷房がないと生きていけない。しかし、日本と
    異なり冬をむねに作っているので、猛暑が来たら地獄です。空調のない穴蔵みたいな
    レストランで白熱球の照明で食べる料理・・・・。思い出す(じっさいに体験)だけでも
    くらくらします。空調のない個人宅がほとんどで、ホテルも大型のもの以外はない。
    あっても、施設が古すぎて、温度が下がらない(これも経験済み)。

    これに対して、昼間の暑い時間には仕事休む習慣のある南欧のほうが暑さには強い。
    暑いと思われている国でも、涼しいエリアはあるので、そちらに逃げる手もあります。
    有名なのは、夏の遷都のあった(離宮ですが)スペイン。たしかに北部は涼しく、
    人が殺到するのはわかります。また、南欧は10月から雨が多くなります。ジブラルタル
    あたりからイタリア半島に掛けて、雨雲が入り込みます。この通り道は当然雨・・・。
    温暖と言えるのでしょうか?

    むしろ、豪雪とその気になれば年中泳げる(地元民は泳がない)海のある世界でも
    珍しい国があります。物価も安いし、治安も極めて良いし、地方交通が衰退したとは
    言え、まだまだ過去のインフラが残っている(東京五輪以降放置され、廃墟と化す懸念は
    ありますが)国です。超円安で現地では金が飛んで行く(コスト削減でなんとか価格を
    上げないパッケージ以外は、何をするにも金が掛かる)のが恐らく最大の要因で、
    日本人が海外に出なくなったように(羽田以外は入国者数=外国人>出国者数=日本人)、
    資産が余って仕方ないのなら(相続税でもって行かれるくらいなら使ってしまえという
    発想)いざ知らず、敢えて欧州で過ごす必要、または意義はないのでは?

    言ってしまえば、短期なら気になりませんが、長期で住むと、嫌な面がいろいろ見えてきます。
    それでも仕事とかなら覚悟できるし、最愛の家族と一緒というのなら、助けもあるのでなんとか
    なるのでしょうが、はたして・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/29 09:05

    Re: 物価が安く治安が良い欧州????

    そうですよね。3か月を北欧で暮らして、それ以外は日本にいるか、物価の安いところで暮らして、帳尻を合わせないと我が家の財政が破綻してしまいますね。一度はヨーロッパで暮らす感覚を味わってみたいと思っています。食べ物や他の問題が多ければ、その翌年からはまた別の地域を探すつもりです。お返事ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/10/29 05:54

    滞在希望国がシェンゲン協定に加盟している場合

     滞在希望国がシェンゲン協定に加盟している場合、ビザ無しで滞在出来るのは「あらゆる180日の期間内で最大90日間」です。
     詳しくは外務省のサイトの以下のページやWikipediaの「シェンゲン協定」、「シェンゲン圏」をお読みください。

        http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page4_000122.html

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/29 08:55

    Re: 滞在希望国がシェンゲン協定に加盟している場合

    早速リンク先を確認させていただきます。ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 残念ながらできません

    6月から8月でほぼ3ヶ月、次ぎのEU圏内出国から180日以内はこの前の残り90日日数だけです。再び、90日おれるのは3月からです。

    でも、ヨーロッパの6月から8月はかなり暑いです。しかも10月を過ぎるとかなり寒いです。ほんとうに過ごしやすい季節なんて6月と9月だけくらい。

    わたしなんか、もう暑いのと寒いのは1週間以上は無理で、メキシコの中央高原に住むと決めました。気候が1年中温暖で冷暖房必用なし、住んでいる人間の根性(親切で優しい)がいい、治安がいい、インフラが整っている、ヨーロッパの物価の半分以下で長距離バス代は1/3以下のこと、ビサがうるさくない国、それにプラスして、酒がうまくて、姉ちゃんがきれいである条件に合致しましたので。

    ここをベースに、6時間車運転すれば、1年中きれいな海で泳げる。3時間で雪を被った山にもいける。世界遺産の街がひしめいており、2~3時間のバスに乗ってちょっと食べに行くってこともよくしています。20万円にかなり不足する年金で生活しています。

    街の中心地は、スペイン人が作ったので、ヨーロッパとまったく同じ。その回りはアメリカを真似しているので、メキシコって感じは少ないところです。メキシコらしい町なら15分ほどの隣街に行けばいいんで。

    これ、ホンマでっせ。日本から来た人には豪華な大きな家(土地800m2、建屋320m2)で車はVMM、ぺジョット、フォードと3台あるので、大金もちなんていわれていますが、経済的には貧乏人です。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/10/29 08:53

    Re: 残念ながらできません

    無理ですか、なるほど。そうなると、4月5月を日本、6月7月8月を北欧で暮らして、9月10月は日本、11月12月1月をタイで暮らして、2月3月をどこか探さないと。メキシコもよさそうですね。ハワイやオーストラリアは物価が高そうだし、台湾や沖縄も候補になるのかな。やっぱり台湾かな。北欧では散財してしまいそうなので、それ以外は、近場で、物価が安く、暖かい地域がいいのかな。

    お返事ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件