レポート

鬱陵島(ウルルンド)へ行ってきました(竹島は行けませんでした)。

公開日 : 2015年05月29日
最終更新 :

あまり個人で行く人はいないと思いますので参考になるか分かりませんが、もし行こうとする奇特な方がいましたら。

ウルルンドへ向かうフェリーは、主にカンヌン、ムコ(東海)、ポハンの港から出ています。
簡単な韓国語が分かれば船舶会社のHPからチケットが買えます。
現在は、ポハンからはテジョ海運(http://www.daezer.com/)、カンヌンとムコからはシースポービル(http://www.seaspovill.co.kr/)という会社が運航しています。

カンヌンから来る船はウルルンドの「チョドン」という港に、そのほかは「ドドン」という港に着きます。港の規模はドドンのほうが大きいです。
船が着くと宿のおばちゃんが客引きをするため待ち構えているとのことですが、私が到着したのはチョドンのほうで、そちらでは(規模が小さいためか)、いませんでした。

さて、個人で行って困るのが移動手段です。
私は11時に着いて、12時半からの竹島行きの船に乗るつもりで、これが乗れなくなったため(後述)、どうしたものかと思い、確か島内を5時間くらいかけて回るバスツアーがあるのを思い出して観光案内所で聞いてみました。
近くにある旅行代理店に行ってくれということで、2件ほどあった代理店に行って見ましたが、一つは、午後のツアーは満席でダメ、何とかもう一つの代理店はあきがあったみたいで参加できました。2万WONで島内を4分の3周?ほどして戻る4時間半のコースでした。
島内の名所をめぐるなかなかのツアーでしたがいかんせん解説が全部韓国語なので(運転手が運転しながらガイド・解説する)、理解できないと面白さが若干減る気がします。私もお客が笑っているのがなんでか理解できず、という場面が何度かありました。
(全く韓国語分からなくても全然問題はないです)

港のそばにはタクシーも待機しているので、お金はかかるけど、主要スポットだけまわってもらうこともできます。もしかしたら交渉すればチャーターもできるかも。
宿、ホテルは港周辺に腐るほどあるのでよほどの繁忙期じゃなければ確実に泊まれます。
旅館は4万WON、ビジネスホテルくらいなら7万WONくらいが相場じゃないかと。

私はあらかじめネットで乗船券を予約していきましたが(カンヌン→ウルルン、ウルルン⇔竹島、ウルルン→ムコ)、プリントアウトした予約票を窓口で乗船券に変えてもらわなければなりません。
カンヌン港の窓口でまずウルルン行きの乗船券をもらおうと予約票とパスポートを出しました。窓口の人に「竹島にも行くのか?」と聞かれたのではいと答え、ウルルンドまでの乗船券を受け取り、座席で出航を待っていると、「日本の方ですか?」とある人が私のところに来て、ちょっとすいません、と別室に連れて行かれました。

船舶会社の責任者?みたいな人で、丁寧に挨拶され名刺を受け取り、軽い雑談をし、その後、大変申し訳ないけど日本人は竹島に行くことはできない、と言うのです。まぁ、船舶会社の人にそういわれたらどんなに粘ったって無理なので残念ながらあきらめました。何かトラブったりしたら面倒なんで拒否する気もわからなくはないですけど。。

乗船時にチケットを係員に渡したとき、隣に警察官が2人いて、またそこで雑談、竹島行けない旨了承してくれ、何か困ったことがあればとそのおまわりさんの電話番号をいただきました。

ウルルンドについてから、12時ごろ竹島に向かうために乗船する韓国人たちの団体を見送った後、上記のバスツアーに参加しました。
竹島に行けなかった事は残念でしたが、ウルルンドの島民たちの温かい心にたくさん触れることができてとても思い出に残る旅になりました。

1泊しかできませんでしたがまた違う韓国の一面を見られた気がします。
ソウルから移動するには港まで高速バスで約3.5~4時間、港から島まで約3~4時間。乗船券も座席によるけど往復12万WONくらいと、お手軽にと言うわけにはいきませんが、いつか、、と心の片隅に置いておいてもいいと思います(私も行こうと思ってから4,5年経ちました)。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • なぜ竹島に行けないのか

    理由は訊かれましたか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    15/05/29 13:00

    Re: なぜ竹島に行けないのか

    理由は聞くまでもなく向こうの方から、韓国と日本で竹島の領有権をめぐって問題になっているので申し訳ないが(船に)お乗せすることはできません、とのことでした。
    なにか政治的な思想を持ってるわけじゃない、ただ観光で行きたいだけ、といいましたがダメでした。
    船舶会社としては、何かトラブったときに面倒になるのを嫌がってるみたいでした。