Q&A

京の穴場スポット、珍しい食べ物等教えてください。

公開日 : 2010年11月12日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

京に住み始めて3日目です。ニュージーランドから帰ってようやく体調が整ってきました。まだ京都らしい食べ物とか試す余裕はありませんが、少しずつやっています。

今日はこちらのほうれん草は関東とは少し違うことが分かりました。甘みが多いです。

本日、MBSの番組で、「京都の穴場」なる番組をやっていました。京都にいる外人に聞くスポット! 日本のことは外人に聞け?

出ていたのは、「琵琶湖疏水ー白川」と「京見峠」
食い物は、銀閣寺近くのハワイアンレストラン!

そこで皆さんに京都の穴場、ガイドブックに載っていない京都を教えていただきたいと思います。

そのほか、マンホールの写真を集めています。私がいる辺りはあまり良いマンホールがない。これはというマンホールの場所ご存知でしたら教えてください。

  • いいね! 0
  • コメント 19件

19件のコメント

  • 11/01/18 14:45

    戎っさん、厄神さん

    サンフランさん、こんにちは。お元気ですか?

    もう終わってしまいましたが、先週は「戎っさん」でした。どちらかいらっしゃいましたか、「戎神社」に?京都なら堀川戎でしょうね。わたしは10日に西宮を「見物」してきました。

    昨日、今日は厄神さん、八幡神社のお祭りです。阪神間でしたら西宮の(旧西国街道にある)門戸厄神が有名で、大勢の参拝客があるそうです(実はまだ一回も行ったことがない)。京都は...どこなんでしょうね?

    それはそうと寒いですね。昨日は仕事で京都を電車で通ったら雪が積もっていました、朝の街に。お風邪など召されませんよう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    11/01/18 17:52

    Re: 戎っさん、厄神さん

    PP&Mさん、まいどーおきに

    実は京都府民は先週で終わりました。西宮の10日戎で、1番福を狙って走ろうか思ってました,,,,(もちろんジョーク)
    京都でもあったとは!

    東京横浜に数日いて、いまはサンフランシスコです。空港の近くは、京都の寒さに比べたら、....コートなしでも夜歩けます。京都はとにかく寒い。気温は1~2度しか変わらないのに東京横浜のほうが少し陽だまりが暖かい。5度ぐらい違う感じでした。でも東京の江戸川で2日続けて白いものが!

    白といえば、京都のしろ味噌のお雑煮は10日ごろになってようやく、錦市場の「もちつきや」という店でいただけました。家庭の味はいろいろでしょうが?商売のものは意外に質素な感じでした。

    いろいろと教えていただいて十二分に京都滞在を楽しみました。鶴や吉信の店にも最後になりましたが、よってみました。冬は寒いですが、秋の京都はすばらしかったです。自薦の場所でもありますが、最もよかったのは、桂離宮、修学院離宮のお庭! 東京からそれだけ見に行くのは大変ですが、2ヶ月いたら宮内庁の参観は難しくなかったです。紅葉は鳥居本のあたりが最もよかった。今回行ったのは今までいけてないところが多いですが、伏見あたりも印象が深いです。教えていただいた焼き鳥屋にはよれませんでしたが、せせりは近鉄の下あたりでもいただけました。なぜか東京にはない?!

    もう少し冬が暖かければ京都にまた住んでみたいのですが、私の京都弁はアキマセン。転勤ですかとか?聞かれてしまう。今度日本に帰ったら福岡県民にでもなりましょうか!

    今後ともよろしくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 西芳寺(さいほうじ):苔寺(こけでら)

    昔 修学旅行では必ず苔寺が見学コースに入っており 何度か訪れました。
    中学生・高校生より中高年の方の方がこの庭のよさが味わえるのではないでしょうか。
    拝観するには事前予約が必要です。またちょっと拝観料が高いですが それだけの値打ちがあるのではないでしょうか。
    ぜひ京都滞在中訪れて ゆっくりしてはいかがですか。

    http://www.pref.kyoto.jp/isan/saihouji.html

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/12/04 10:08

    Re: 西芳寺(さいほうじ):苔寺(こけでら)

    昨日その近くの松尾あたりを通りました。

    私も修学旅行で行きました。
    その後学生時代にも、でも40年は経ってます。

    >拝観するには事前予約が必要
    そうですか!

    今回は金も銀もまだです。とにかく人が多いので、....
    哲学の道などは銀座通りより人通りが多いです?

    今日も天気がいいので観光スポットは人ごみだと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/12/01 23:19

    三条会の続きは千本通

    日曜日の散歩の続きです。

    実は家を出た時に頭にあったのは千本通。その昔京都に仕事に行っていた頃、時々時間がある時うろうろしたのが丸太町-西大路-今出川-千本の「四角形」。

    いまは寂れているものの何かいわくありげと思ったら、その昔は有名な花街、花柳街だったようですね。

    千本通にはボツボツ飲食店があります。八百屋さんや肉屋さんなど小売店があるのは千本通から北野天満宮に至る中立売通に入った界隈。

    かっての花街(風俗街)の一角には今どき珍しい「成人映画」の上映館が。

    実はこの界隈、日本の映画業界の「発祥の地」でもあるとか。

    あの「ほんやら洞」を見つけることはできませんでしたが晩秋の一日、昔(?!)を思い出しつつゆったり楽しく過ごすことができました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/12/11 13:31

    Re: 三条会の続きは千本通

    大変遅くなりました。

    今週は仙洞御所と修学院離宮の参観で、ついでに今出川通りを歩いていました。
    「ほんやら洞」ってここではないですか?

    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11741/items/zoom/103871?page=5

    今出川の地下鉄駅から同志社の建物が切れて商店街になるあたりです。
    覗いてみた限りではステージのようなものは見えませんでしたが、…

    PP&Mさんのジャンルから少し離れますが、東京では、たぶん80年ごろまであったともいますが、新宿のコマ劇場の下にステージのあるアメリカーンなのみやがあって、学生のカントリーとかブルーグラスのバンドがよく入っていました。ジミー時田の演奏も見たことがあります。日真名氏飛び出すに出ていた奥様も見かけた記憶があります。

  • 伏見稲荷、行って来ました

    サンフランさん、毎日お疲れさんどす。

    今日、某団体の某イベントの準備で、伏見稲荷から酒蔵の周辺を歩いて来ました。
    実は伏見稲荷のすぐ近くで育ったので、お稲荷さんは遊び場でしたし、
    最近でもしょっちゅう行ってますので、良く知っている所と言う認識がありましたが
    他の方2名と歩いてみると、いろいろな発見がありました。

    裏門の前にある「祢ざめ家」さんに、生まれて初めて入りました。
    すずめの焼いたものや、鰻が名物ですが
    せっかくなので、いなり寿司を頂きました。
    美味しかったです。
    おみやげに綺麗な柿をお土産に貰いました。

    黄桜カッパカントリーで、同行者はそれぞれお酒を味わったのですが
    (一杯100円でかなり美味しいそうです)
    私はお酒をやめているので、ちょっとだけなめさせてもらいました。

    十石舟が運航されていて乗ってみたかったのですが
    時間が無くて残念でした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/30 06:30

    Re: 伏見稲荷、今日また行きます

    散歩の距離にはちょうどいいのですが、奥の院のそのまた奥に稲荷山があるとか、4つ辻までいって帰ってきました。

    今日(30日)は昨日より暖かいそうですね!

    泉涌寺から清水山へ行くか? 山科の大石内蔵助のいた辺りにあしを運ぶか?
    迷っています。

    >黄桜カッパカントリーで、一杯100円
    ワーオ、気が付きませんでした。レストランは夕方5時からとか!
    5時まで男なのでこんどまた

  • 10/11/29 14:17

    三条会商店街

    昨日ふと思い立って阪急で京都に行き、街中を歩いてみました。

    烏丸で電車を降り、かって市電が走っていた頃を思いながら四条通を西へ。西洞院との角で京都駅から来た北野線が合流し線路は広軌、狭軌の三本に(なったのを見ているつもり)。そのまま北野線について堀川通を北に進むつもりが、埋め立てられて川(堀川牛蒡発祥の地?)はないわ車が多くてうるさいし風情はないわで一本後戻りして油小路を北に。

    町屋とマンションが混在する通りをのんびり歩いていると途中で右手になにやら大きくて立派な建物が。よく見ると本能寺の跡とありました。いま本能寺は寺町にありますが、織田信長の事件の当時はこの場所が本能寺だったそうです。う~ん、やはり京都が奥が深い...

    やがて三条界隈まで上がってくると静かな住宅街の中にチラホラとお店がまざるようになります。そこでふと左手を見ると、堀川通の向こうにアーケードが。

    そうだそう言えば昔週に一度京都に仕事に行ってた頃、このあたりに商店街があったんだと思いながら、アーケードに引き寄せられて堀川通を渡ると、やや薄暗いながらも、なんとかかんとか現役の商店街がずっと向うまで続いています。

    魚屋さんあり、八百屋さん、肉屋さん、豆腐屋さんあり飲食店もあり、スーパーもありで、まあまあ暮らしに役立つ商店街のようでした。アーケードを抜けきるとこれまた市電の走る(イメージで走っているつもり)千本通。出て右に曲がるとすぐにJRの二条の駅でした。

    とりあえずご報告まで

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/29 17:57

    Re: 三条会商店街

    まいどおーきに

    このところ紅葉狩りの疲れで、アパートの近く、伏見稲荷のほうとか歩いています。

    京の街歩きはこれからですが、...

    >三条会商店街
    京都街歩きマップで確認できました。正月の前には京都らしいもの買おうかおもーてます。
    二条城にも行ってみたいとはおもーてます。これまた50年ぶりですー。

    ユースの専門家おススメの二条陣屋もちカー

    今後ともよろしく

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 嵐山の美空ひばり記念館

    数年前に行きました。今もあると思いますが・・・。
    子供の頃から彼女の歌を歌うのが好きな私にとっては聖地と言っても良いくらい素晴らしい所でした。
    彼女の歌や映画に興味がありましたら是非訪れてみてはいかがですか。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    10/11/21 18:29

    Re: 嵐山の美空ひばり記念館!

    嵐山の紅葉も見ごろらしいです。

    渡月橋にはきょうも大勢観光に見えたらしいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 月並みですが夕暮れ時の詩仙堂・・・

    サンフランさん

    今では人気スポットの一つ?になってけっこう賑わっておりますが、会社勤めの出張の途中で時間があると途中下車して詩仙堂の縁側でぼんやりするのが好きでした。

    イチバンのおすすめは白い山茶花の咲くころではありますが、いまでも時としてだーれも居ない空間が特に夕暮れ時などには出現します。

    わざとらしい?庭園造型の全く無い古武士好みのお庭の空間がぼんやりするのにもってこいです。

    そういえば最近は訪れていません。 昔は近所に駐車場が無かったので団体客が寄らなかったのですが・・・最近はそうは行かないでしょうね。

    この場所ではよくご無沙汰している知人に会うのがいつも不思議におもっていました。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    10/11/21 18:28

    Re: 月並みですが夕暮れ時の詩仙堂・・・

    私も出張帰りに詩仙堂によりました。もう30年も前のことですが、何も変わりはないと思います。夕方ではなかったと思います。

    円い窓があったと思いますが、上か下のほう展開している庭園ではなかったかと思いますが、...庭はあまり記憶にありません。今回最も期待している場所です。

    美味しいものは最後に食べる?

    母の遺品のアナログカメラが京都に来て、ついに壊れてしまいました。フイルムを入れたら1枚も撮らないのに全部巻き取ってしまいました! ろくなカメラがないので夕方は自信がないです。

    おーきに

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/11/21 09:40

    御土居

    おはようございます。

    マルコポーロ3さんのことでお騒がせして申し訳ありません。

    ご存知かもしれませんが、秀吉の時代京都は御土居という土塁によって周囲を囲まれていました。ベルリンの壁と違って人や物の出入りはできましたが、南は東寺、東は河原町、賀茂川-上賀茂神社-鷹峯-天神川を結ぶ巨大な土塁と一部は河川を利用した堀が存在していました。

    江戸時代から徐々に取り壊され、現在では街中はわずかな跡を残すのみです。鷹峯の大宮土居町にかなりの規模の跡が残っていますが、御土居の跡を辿って京都を一周するのもおもしろいですよ(これからは季節がらちょっときびしいですが)
    http://www.kyototownmap.com/page/odoi.html
    http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000012453.html
    http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kitatyu/gaku3a.html
    http://www2.gol.com/users/nojiri/odoi1.htm
    http://sango-kc.blog.eonet.jp/eo/2010/04/post-608e.html

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/21 16:58

    Re: 御土居

    京都の地形を見ていると、鎌倉と同じく山(丘)に囲まれていますが、南には鎌倉と違って海はありません。昨日、十文字山へあがっているとき、それは大きな疑問でした。鎌倉はそれでも新田義貞により稲村ガ崎にて攻略されてしまいました。

    同じ平城の京都の防衛線がいかにあったのか? 御土居という土塁があったとは全く知りませんでした。理系の私は歴史は忘れてきたので難しいトピックスですが、面白いテーマいただきました。


    おーきに

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ヤサカタクシーの四葉マーク

    サンフランさん、とても賑やかなトピになりましたね。

    今日は、京都を脱出?して東京に来ていますが
    昼前の京都駅は、すさまじく混雑していました。
    紅葉の名所は、いずれもかなり賑わっていたことでしょう。

    ところで、京都駅まで(ヤサカ)タクシーに乗ったのですが
    乗ってから、運転手さんが
    「ご乗車有難うございます。これは四つ葉タクシーですので
    記念にステッカーをどうぞ」と言われて
    四葉のクローバーのステッカーを下さいました。

    1400台のうちわずか4台しか四つ葉マークがついていないそうです。
    ほとんどのタクシーは、三つ葉マークがついています。

    実は、四つ葉タクシーに乗ったのは2回目なのですが
    いずれも全く自分では気がつきませんでした。
    いかに、私がぼんやりしているかと言うことですが。


    何か良いことがあるとのことなので、期待しています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/21 18:21

    Re: ヤサカタクシーの四葉マーク

    京都のタクシー、小泉内閣のときの規制緩和で多すぎるんではないかと思いますが、どこでも何台もいますね!

    以前書いていただいた
    >最近開店したヨドバシの地下2階にも、スーパーがあり
    京都の駅前にヨドバシを見ました。

    >美味しい豆乳・生湯葉など
    あまり食べたことはありませんが、湯葉は京都のおばんざいですよね。最近は横浜のスーパーでも見かけるようになりました。地元の湯葉やさん、漬物やさん、近くの裏道のほうにみつけました。誰も入っていないので入りにくいです。

    ほかにも独特の食材はあると思いますが、ちょっと「ちりめん山椒」を試してみようかと、
    ….

    今後ともよろしく。おーきに

  • 退会ユーザ @*******
    10/11/19 18:30

    マンホール

    サンフランさん、こんばんは。
    今、京都にいらっしゃるのですね(ちょっと、びっくり)。

    大昔になりますが、大学生の時に私も4年間京都に住んでいました。
    懐かしい話題ばかりです。

    ところで、マンホールについてですが、まだレスありませんよね?
    (レス全部読んでいないので、重複していれば失礼します)

    こういうサイトを見つけたので、よければご参考にどうぞ。 ↓

    http://www6.airnet.ne.jp/manhole/zukan/main.html

    すごい充実してますね。

    マンホールといえば、私の住んでいる市にも「変わりマンホール」があります。
    忍者のイラスト入りとか(関西と東海の中間で、「忍者の里」と呼ばれている弱小観光地です)。
    京都からも2時間ほどで来れますので、よかったらいらっしゃってくださいね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/19 18:52

    Re: マンホール

    ラヴリさん、マンホール情報おーきに

    専門家のサイト探していただいてありがとうございます。まだ初心者です。コピーして集めたことにするのは、簡単ですが、旅のひとつとして自力で集めています。

    ユースホステルの専門家おススメの忍者の二条陣屋はオモローではないですが「忍者の里」には興味があります。

    今後ともよろしく

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/11/19 12:06

    古川町商店街

    平安神宮や南禅寺にいらっしゃるついでがありましたら、こちらにも立ち寄ってみてください。
    http://www.furukawacho.com/information/index.html

    かって京阪電車が路面電車で走っていた頃は電停のまん前に入り口がありました。いまは地下鉄になって駅は地下にもぐってしまいましたが、周囲のたたずまいはあまり変わっていません。

    「東の錦市場」というほどパワーはないと思いますが、まだシャッター通化もしておらず京都の普通の市場、商店街を眺めるには良いモデルだと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/19 18:57

    Re: 古川町商店街

    おーきに、まいど

    今日南禅寺のほうまで行ってきました。

    路面電車がなくなったのは残念です。学生のころは路面電車で歩きました。

    ところで、今日は疲れて京都駅の焼き鳥屋で外食したのですが、...
    MENUに分からないものがやはりありますネン

    セセリ
    ポンカラ(揚げ物?)

    これなんですネン?

    隣の河内のおっちゃんに絡まれて、あきまへんでー

  • 無鄰菴

    先日NHKで京都東山山荘群の放送がありました。
    その中で 無鄰菴 は一般公開されています。
    一度足を運ばれてはいかがですか。

    http://www.city.kyoto.jp/bunshi/bunka/murin_an/teien_kansho_murin_an.html

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/19 09:05

    Re: 無鄰菴

    おーきに

    行くところがたくさんで、どこから行っていいかわかりません。昨日行った御所の庭もすばらしい日本庭園でした。

    今日は京都に着てから初めて、雲ひとつない快晴です。

    今日は東山方面の予定です。

    昨日、NHK京都で流れた番組の中で、近藤雄生さんが取り上げられてました。その方が最近書かれたご本です。

    http://www.amazon.co.jp/遊牧夫婦-近藤-雄生/dp/4903908208

    5年間でオーストラリアからアフリカまで、…
    移動したり、そこで住んだり、仕事もしながら旅をするスタイルです。私もそのスタイルの旅行ですが、ちょっと違うのは仕事の点で、….

    私は持病があるので5年は続かないとは思いますが、居住型?旅行はそれぞれの場所で深く地域文化を味わうことができます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/11/18 08:18

    甘いものは?

    お酒を召し上がるようですが、甘いものはいかがですか?

    出町ふたばの豆もちおいしいですよ
    http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26001520/

    お店の前にはいつも列ができていますが、店員さんの手際が良いのですぐ順番がきます。豆もち以外のおかしもおいしいです。

    京都駅のデパートや河原町の高島屋でも売っているらしいですけど、お時間があれば本店の雰囲気を見てきてくださいな。すぐ隣に店頭でコロッケあげているお肉屋さんや市場もあります。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    10/11/18 15:49

    Re: 甘いものは?

    まいどおーきに

    都内で勤めていたとき鶴や吉信の店が近くにあり、時々覗いていました。

    私自身は糖尿の家系なので甘いものは控えめですが、京都はお茶菓子でも本場ですよね。

    東福寺の参道を歩いていたらお菓子屋さんがたくさん。伏見でも伝統の菓子を見ました。女性にはたまらないと思います。

    私も全く食べられないわけではないので、今度つまんで見ます。

  • 忍者屋敷の二条陣屋と日本最古の神社宇治上神社

    二条城すぐそばにあります。
    宿泊中の大名の安全を守るため、屋敷の随所に武者溜まりや吊り階段、落とし穴階段などの仕掛けを施した”忍者屋敷”です。有名な金沢の忍者寺より面白いかと。

    他の方も薦めている大文字山は清水YHの年配のペアレント夫妻がよく散策に来る場所で、TVで京都一の穴場として紹介していました。火文字を見る人は多くても、そこに来るひとはわずからしいです。

    京都の17の世界遺産のうち、日本最古の神社、宇治上神社は、世界遺産に登録されなければ誰も来なかったであろうといわれている、穴場です。意外と近く、京都駅から宇治駅まではJR快速で18分です。徒歩20分です。

    多くの京都通に話しても、「へー」という反応が多かったので3ヶ所ともかなりの穴場と存じます。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    10/11/18 06:31

    Re: 忍者屋敷の二条陣屋と日本最古の神社宇治上神社

    ガイドブックに載っていましたか?

    子供が喜びそうですね!

  • 探す楽しみがある街ですね

    サンフランさん

    京都は学生さんが多いこともあって、大学近辺には特徴のある街があります。例えば、京都大学のある百万遍界隈には、安くてボリュームのあるお店から、教職員向け(?)のこじゃれたレストランがありますし、歴史のある喫茶店もあります。さらに京大の北にある今出川通りを銀閣寺へ向かっていくと(東に向かう)、和洋さまざまなレストランがあります。ハワイアンのお店もそのひとつ。

     今出川を東に行くと、銀閣寺に行く手前で北白川通りにぶつかりますが、ここを北へ上がっていっても、カフェやレストランが点在します。造形大学という美大があるのと、高級住宅街ということもあってか、お洒落な店が多いです。今の季節は並木が美しく紅葉しています。

    他の方が書いている通り、京都は自転車と足で周ると便利な大きさです。自分で探してみると、ガイドブックには載っていない自分だけの穴場スポットが見つかりますしね。京都のうまいもん屋を紹介するブログを作っている人が意外と多いですので、そんなものも参考に探してみてください。

    ちなみに、私個人の穴場スポットのひとつは、カキツバタで有名な大田神社の東にあるRistorante Azekuraです。地物の食材にこだわるシェフの店です。味も良いのですが、店のある愛染倉の日本邸宅と、四季折々に楽しめる庭は一見の価値があります。今は紅葉が見ごろです。ただ京都駅からはかなり北になりますが・・・。週末は結婚式で貸切のことが多いので、もしいかれるなら予約がベターです。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/18 07:11

    Re: 探す楽しみがある街ですか!

    >今出川通りを銀閣寺へ向かっていくと(東に向かう)、和洋さまざまなレストランがあります。ハワイアンのお店もそのひとつ。

    いい情報、おーきに
    テレビで流れていたハワイアンのお店(ULIULI)もその辺かもしれませんね。
    自転車はありませんが、そういう街を歩くのは好きです。

    ところで、銀閣の修復工事は終わっていますか?

    >大田神社の東に
    いいところありそうですね。紅葉はあと3週間ぐらいですがマークします。まだ、見飽きていません。京都の紅葉はすばらしいです。三千院にもいきたいですが、むかし行ったときにはすごい人出で、考えちゃいます。

    NHKで紅葉シリーズとしてスポットを流しています。
    3回のうち1回は見損ないましたが、(少し遠い)奈良の正暦寺、嵯峨・鳥居本

  • 10/11/15 14:04

    左大文字山

    穴場ということもないですが、足にちょっと負担ですが大文字山へ登られたらどうでしょう。

    銀閣寺の脇から登れます。景色はいいです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    10/11/16 08:33

    Re: 左大文字山

    いい情報ありがとうございます。

    ようやく天気が良くなってきました。絶好の紅葉狩り日和ですね!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 京都住民になられたとのこと、おめでとうございます

    私も京都市民ですが、本当に奥深い町で、永年住んでいても
    常に新たな発見があります。
    古い伝統を守るだけでなく、日々新陳代謝している町だと思います。

    ちょうど11月はあちこちの寺社仏閣が、非公開文化財を公開しています。
    残念ながら、ちょうど14日まで、と言う所が多いですが。

    http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/aki_hikokai_10.php

    ちょうど昨日、清宗根付館という武家屋敷と、島原の角屋に行って来ました。
    その近所は度々通ったりしていましたが、「いつでも行ける」と思って
    行かずじまいでいました。
    両方ともとても良かったです。

    もし観光情報が必要であれば、JR京都駅の伊勢丹(2F)の東隣に
    観光案内所があり、そこでは色々なパンフが入手できます。

    どなたかも書かれていましたが
    鰊蕎麦は京名物です。
    でも、南座の隣の有名店は、確かに美味しいですが、1300円位しますので
    その辺にある「うどん屋さん」なら、もう少しお安いかと思います。

    それから、どなたかが書かれていましたが、私も「たぬきうどん」は大好物です。

    京都の地元の人用のうどん屋さんには、
    他の町にはない、いろいろ変わった名前のうどんや丼がありますので
    是非お試し下さい。

    ラーメンは沢山お店がありますが
    好きなのは、「一神堂」です。

    お奨めスポットは沢山ありますが
    伏見稲荷大社のトレッキングはいかがでしょう?
    ご利益があるかもしれません。

    来週、(21日)東寺で弘法さんがあります。
    早朝から露店が出ますので、お時間があればお出かけ下さい。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/14 08:33

    Re: 京都住民になりましたが、、

    まだ、西も東も分かりません。

    とりあえず、イーオンのスーパで食料は確保していますが、地元の店はまだよくわかりません。京都駅まで行けば、にしんそばのお店がありすが、おっしゃるように少しお高いものであるようです。うどんやメニューは、分からないものがいくつかあります。きつねうどんも関東とは違うものがありそうで、

    昨日、さっそく京都駅の案内所で無料の地図をいただきました。島原のあたりはまだ行ったことがないと思いますが、
    >島原の角屋
    近いですね!散歩がてら行ってみます。

    清水寺で人が多いのにびっくり、中国語がよく聞こえます。大原にもむかし、出張の帰りに寄ったら三千院の紅葉はすばらしいけれど、すごい人でした。また行きたいとは思いますが、....鎌倉もよく歩きましたが、京都はその比じゃないですね!

    今後ともよろしく

  • 京都駅前の銭湯と東寺拝観

    こんにちは。

    ご無沙汰しておりました。お久しぶりです。
    面白くなりそうなトピ。でも勢いが。で、アシストです。

    爺婆のお骨を東山に納骨のため三年前に京に行き、駅前のタワーホテルに泊まりました。
    部屋の風呂は狭いので地下の銭湯を割引券で利用。ここは広くて明るいので、一般旅行客が利用するのには便利ですよ。でも私には熱過ぎましたが。

    駅から近い東寺へは皆で歩いていきました。夜の帳が下りる前頃で、もう入場料いらないから駆け足で観て来て御覧なさいといわれ、国宝の金堂へ。うす暗い堂内に鎮座す薬師如来さまと日光・月光菩薩さまに対面できました。その後、五重塔の前で写真を撮るゆとりも。

    京住まいなら、自転車で移動は便利かも。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/13 18:37

    Re: 京都駅前の銭湯と東寺拝観

    ニュージーランドではお世話になりました。10月になってから余裕ができたのでムール貝をワイン蒸しでいただきました。日本のフレンチの感覚で高いものだと思っていましたので、5個で1$! それからは毎週やっていました。最初に食べた味は抜群に美味でしたが、蒸しすぎるとちょっと味が落ちるみたいでした。どうしても開かないやつがいて、それが開くのを待っているとかたくなちゃいます。

    京都は東寺の近くにいます。いま5重の塔はライトアップされています。東寺はこの頃人気が出てきているみたいです。むかし来たときは荒れた感じでしたが、いまはきれいな感じになりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 京の穴場スポット、珍しい食べ物等教えてください。

    食べ物関係ですが・・・

    「鰊蕎麦」は京都独特の食べ物です!
    また「たぬきうどん(そば)」は餡かけうどん(そば)なんです。
    この二品は京都なら普通に食べれます。

    珍しいといったらこれぐらいしか浮かばなくてスミマセン。
    (美味しいお店なら沢山有るんですけどね・・・)

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/11/13 01:14

    にしんそば!

    これって、ニシンが乗っかっているのでしょうか?

    横浜のさんまー麺は秋刀魚はのっていません。

    何回も仕事では京都に来ていましたが、せいぜいおばんざい程度
    最近はおばんざいの店なら東京、横浜にもあります。

    (美味しいお店はぐるナビでもたべログいくらでも探せますが、こういう情報はなかなか目に付きません。いい情報ありがとうございます。