レポート

*海外ホテルを予約する時の注意点*

公開日 : 2010年11月01日
最終更新 :

海外ホテルを予約する時は、直接ホテルに予約することもあれば旅行会社(予約サイト)を通じて予約することもあると思う。
今回は、旅行会社(予約サイト)を通じて予約する場合について、私の体験談をレポートとして投稿したい。
海外ホテルを検索していたら、「最低価格保証」というサービスを掲載し、これを売りにしているサイトが目についた。
私は、“宿泊する日付・人数・ホテル・ルームタイプ・食事の有無”これらが同じで、当社よりも安く提供している会社があれば、最低価格を保証します!という意味に、解釈した。
また、宣言するくらいだから、価格・プラン全てにおいて自信を持って販売しているのだと、勝手に信頼してしまった。
しかし、そんなに甘いものではない。
このサービスを受けるには、申し込んだ条件と全く同じでなければいけないのである。
支払方法でも、クレジット決裁日に違いがあったり、キャンセル受付日の違い、その他少しでも1つでも条件が違えば適用外になり、保証はしてもらえない。
とにかく、全てにおいて同一条件、同一プランでなければ対応してもらえないのである。
しかし、これは皆無に等しい。
なぜなら、規約の表現が大まかであればある程、捉え方が何通りもあるからだ。
結果、自分の解釈と旅行会社(予約サイト)の解釈が一致しなければ保証はしてもらえない。
実際に、他社より4割近く高い価格だったので申請したのだが、様々な理由により却下。
あくまでも私の受け取り方だが、「最低価格保証サービス」は、“自信を持って提供している会社です”宣言ではなかったのだ。

広告に釣られて、その旅行会社(予約サイト)をよく調べないまま申込みをしてしまった。
やはり、どんな場合でも「依頼する」時は、依頼者(今回は旅行会社・予約サイト)に信頼がおけるかどうかを、自分なりに調べなければいけない。
予約をして支払も済ませたが、ホテルに情報が入っていない(予約されていない)という例を、他でも聞く。
特に海外の場合、国内同様の考えでいるとトラブルに巻き込まれやすい。
全てにおいて、自己責任・自己判断であることを改めて痛感した。
現在は、予約した内容がホテルに伝わっているかどうか、確認をしているところである。





  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • accor.comはもっとひどい

    2月にモロッコに行った時、HotelTravel.comでホテルを予約しましたが、予約の連絡が入っていないとの事で、ホテルにバウチャーの受け取りを拒否されました。この件は、帰国後メールでクレームを入れたら、返信もあり、1ヶ月後には全額の返金もありました。
    agoda.comも、「応対が悪い」とのトピが以前ありましたが、問い合わせのメールを送れば、一応返信はあり、それなりの対応はしてくれるようです。
    明年1月のモロッコ旅行で、accor.comからホテルの予約を入れました。この件で問い合わせのメールを送っても、何の応答もありません。
    返信のあるサイトは、まだましだと思います。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/11/02 19:25

    ついでなので

     例として説明されているNo474940のレス(最初のスレから4番目)を拝見して、私だったら選択肢から 最初にはずしますね。

     例ではE社が一番高い料金で販売していて、最低価格保証の広告をだしている。 それにもかかわらず他社の安い料金があるという事は、そのE社はその該当するホテルには、実績があまりなく 仕入能力が弱いのか、他社と同等の仕入れ値であると推測するならば、相当上乗せした利益をだしていると判断します。

     安いのが良いとは申しませんが、最低価格保証と謳っていながら、極端に高い料金というのはそのような視点からも信用性が低いと私は判断します。 

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/11/02 15:48

    広告の捉え方

     広告は自社及び自社商品を宣伝して、消費者に注目してもらうためのものだと思います。わざわざ こんな事を書くまでもなく、当然の事とお思いでしょうが、中には 過大に表現した広告もよくあるものですね。

     『差額返金!最低価格を保証します。』と謳う広告が過大かどうかは別として、この広告から、その会社が安心で、良いサービスを提供してくれるなどの発想が私には出てきませんので、広告の捉え方が違うのでしょうね。

     このような広告が謳い文句になっているサイトは、存じ上げていますし、どうすれば差額を返金してくれるのか、ザーッと斜め読みした事があります。詳しく読まなかった理由は、報告された条件とは違いますが、アイキャッチの為の広告だと思い、下記のような解釈をしました。
     
     他社で安い広告が出ているだけでは 条件に当てはまらず、条件に合うには 最低でもその料金で購入できないといけない、しかし 既に売り切れであれば購入できないため、その商品は最低価格では無い事になります。ホテルや、飛行機の空き状況は日によって流動的で、特にホテルの予約サイトは、今空いていても数分後にはその料金では売切れなどよくある事です。という事は、実際に他社の安い商品(部屋)を購入しない事には、最低価格保障をだしている会社も、自社の料金が最低価格でないことを認めないと思います。

     その為に 私は二度手間になるような事はしませんし、最初に購入したところから取消手数料を取られる可能性大です。自分が予約する時点での最安値の料金提示をしているサイトで即座に完了してしまいます。流動的という事は、それよりも安い料金がでてくる事もありますが、そんな事を考えていたら いつまでも予約できません。そんな事から『差額返金!最低価格を保証します。』のサイトでの利用は一度もありません。

     それでは、どこが信頼できるのでしょうかと言われるかもしれませんが、自分が勝手に大丈夫と判断しているだけで、問題があった場合 責任を取れないし、それこそ 宣伝と取られかねないので申し上げれません。

     ご自身でいろいろなサイトを利用してみるしかないでしょう。私は これまでの利用から いくつかのサイトに限定しています。初めて利用する時は、リスクを伴う事も当然ありますが、最低限にリスクを抑え、対応できるようにしてきました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • *海外ホテルを予約する時の注意点・追記*

    non-troubleさん こんばんは

    言葉を選びながら?投稿したので、うまく表現できない部分もあり失礼しました。
    ホテルを選ぶ時に『差額返金!最低価格を保証します。』とうたっている企業サイトを目にしたら、どんな印象を受けるでしょう。
    私はこの広告から、安心してサービスの提供を受けられるような感じになりました。
    たったの十数文字ですが、消費者に与えるイメージは大きいと思います。
    今回のケースは、次のとおりです。

    例)11月1日から1泊で1名1室(シングルルーム)素泊まりのAホテルがあるとします。
    E社:10,000日本円
    F社:72米ドル(日本円換算・約6,000円)
    G社: 8,000日本円

    この場合の価格をみると、F<G<Eで、Eが1番高いことになります。
    もし、E社が「最低価格を保証します」とうたっていたら、F社の金額との差額が返金されるはずだと思うでしょう。
    しかし、日本円と外貨という請求額(支払額)の違いで、E社の提供する条件と異なる為、保証されません。
    では、G社なら日本円だから良いでしょう。
    そう思っても、今度は、支払のクレジット会社の決済方法が違うからとか、キャンセル条件が異なるからとか、少しでも1つでも自社の条件と違えば保証されないのです。
    結論「最低価格を保証します」を、看板としてうたう企業が、他社より4割近くも高い価格なのに対し、全ての条件が一致しないから保証できないという姿勢に、信頼できなくなりました。
    この企業は「最低価格で提供している場合が多いため、返金に至ったケースは予約全体の1%に満たない数値」と言っているようですが・・・

    信頼できる企業を見極める、難しいですね。
    良い経験になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 良く分からないのですが・・・

    こんにちは ”う~子”さん
    海外ホテル予約サイトで 提示価格より3割も4割も高額だったと云う、
    記事は何度か読んだことがあったのですが
    そう云うことが理由だったのですか~

    昔、同じような悪徳商法があったよ~な。

    それにしても
    良く分からないのですが
    予約した時点で 先方から料金の提示があると思うのですが
    その料金と最低価格保証の金額に相違があれば 
    その時点で、予約を取りやめることは出来なかったのですか?

    予約の取り消しは出来ない、キャンセル料が発生するとでも言ってくるのでしょうか?
    とっても恐い話しです。


    なんなら 公共の利益のために その予約サイトの実名を明示してはどうですか?


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • なるほどね。

    どこのサイトも最低金額保障とありますが、そういうことだったんですね。

    今の所、私は特別に被害はないですが、友人がリゾート地のホテルを予約し、

    その街のレンタカー屋さんからホテルへ電話してもらい迎えに来てもらい

    泊まったホテルが何故か写真と違い、(写真のホテルは隣にあったという)

    だまされたのか、もしかして隣のホテル(予約済)からも請求があるのか、と

    心配しています。 二日前のことでまだカード会社へは上がってこないとのことです。

    やはり、個人旅行は何をしても自己責任、おかしいと思ったら訴える力が必要ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件