ラオスへの国際列車

トピズレのまたまたトピズレでトピ主さん失礼します。
マンジンさん、おはようございます。

各種情報を総合すると下記のとおりです。

7/7現在、入管・税関の施設は未完成。
7/15まで実際に乗客を乗せて(無料)試運転が行われた。
運賃は3等20B、2等30B、2等A/C50B。

正式開通は来月だが日程は未定。

これで次の旅行の目的地が決まりました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: ラオスへの国際列車

    乗客を乗せたテスト走行は7/4から開始。

    出入国(パスポートチェック)と税関審査は
    以前のシンガポール駅のように
    終着駅で行われると想像されます。

    4月に、ノーンカイ県知事が「来月には開通」と宣言。
    5月に友人(タイ国鉄機関助士)に確認すると、
    「当初は貨物輸送だけで、旅客列車は走らない」

    なにが正しいのやら・・・・開通してみないと分かりません。
    神(仏?)のみぞ知る??

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    結局、8月の王妃の誕生日に合わせるとか

    トピずれ質問に丁寧にお答え下さってありがとうございます。

    >なにが正しいのやら・・・・開通してみないと分かりません。
    神(仏?)のみぞ知る??

    タイらしいですね(笑)One Two GOの運休もまた再開するのか
    それともこのまま終わってしまうのか・・・仏のみぞ知る。

    私もぜひ乗ってみなければ。数少ないビザ免除国の国民なので
    手軽にビエンチャン日帰りだってできますものね。

    でもいつかビエンチャンまで延びてさらに中国まで列車で行ければ
    嬉しいです。もしタイ国鉄さんが乗車されたらレポートをよろしく
    お願いします。